資産の現状
2025年8月23日現在、総資産は 8,041万円。
株はほぼ売却し、現金を厚く持つ方針に切り替えました。ダウは暴騰していますが、必ず訪れる暴落に備えています。
資産配分は以下の通りです。
不動産:4,400万円
年金:1,928万円
預金・暗号資産:1,634万円
株式:76万円
堅実な「守りのポートフォリオ」と言える構成です。
不動産投資と独立戦略
次の一手は、柏・流山・松戸・つくば市エリアで 1,600万円の投資用アパートを現金購入。
狙いは 月50万円の賃貸収入 です。
会社の給与に依存せず生きるための収入基盤を築きたい。そのために「不動産で守り、家賃収入で攻める」戦略を描いています。
職場は55歳で実質定年、さらにパワハラや突然キレる同僚など、人間関係リスクが尽きません。だからこそ、独立が急務だと痛感しています。
健康と自信づくり
資産形成と並行して、健康と体づくりにも注力しています。
毎日20キロウォーキングを目標に、一日平均2万8千歩・3,900kcal消費
筋トレを取り入れ、体幹と代謝を強化
身長177cm、体重79kg → 目標72kgへ。断食を適度に導入
肌メンテナンスや矯正も検討し、自信を高める
体を整え、自信を持つことで、職場の理不尽にも冷静に対応できるようにしたい。資産と同じくらい、健康と外見も未来への投資だと考えています。
まとめ
このラインより上のエリアが無料で表示されます。
「守りは不動産、攻めは大型株」。
家賃収入を押し目買いの大型株に投じ、資産を増やしながら健康と自信を同時に積み上げる。
そしてなにより、お金よりも時間が大事。
限られた人生を、会社のためではなく、自分のために使う。
この信念を胸に、資産形成とライフスタイル改善を同時に進めていきます。
毎日日々仕事 投資 健康で気づきをつぶやきます。
続く
コメント